
ドイツで行われるゲームイベントの「SPIEL'17」(2017/10/26~2017/10/29)で発表される新作ゲームを紹介したいと思います。今回はルックアウトシュピーレ(Lookout Spiele)です。
目次
物を育て、蒸気船で出荷!キースリングの最新作『Riverboat』
ゲーム名 | Riverboat |
---|---|
デザイナー | Michael Kiesling |
人数 | 2~4人 |
時間 | 90~120分 |
年齢 | 10歳~ |
『Riverboat』は、19世紀初めの米国北部:ミシシッピ州上部で農業を営むゲームです。リバーボートによってミシシッピ川沿いにさまざまな畑の果物を輸送します。
『ティカル』と『トーレス』で1999年/2000年にドイツ年間ゲーム大賞を連続受賞したのデザイナーであるミハエル・キースリング氏の新作ゲームです。
5つのフェーズを4ラウンド行い、ゲーム終了時に勝利点の最も高いプレイヤーがゲームに勝利します。
漁業会社を経営するウヴェ・ローゼンベルクのワーカープレイスメントゲーム!『Nusfjord』
ゲーム名 | Nusfjord |
---|---|
デザイナー | Uwe Rosenburg |
人数 | 1~5人 |
時間 | 20分/人 |
年齢 | 12歳~ |
ナースフィヨルド(Nusfjord)は、ノルウェー北部のLofoten諸島の静かな漁村です。 プレイヤーは、この北部地域の漁業会社となり成功することをめざします。
漁船を増やし、森林を切り開き、新しい建物を建てることで地元の長老たちを満足させる必要があります。

ゲームデザイナーは、『アグリコラ』シリーズなどで有名なウヴェ・ローゼンベルク氏です。
このゲームは、ワーカープレイスメントが中心的な役割を果たしています。プレイヤーは、3人のワーカーを持ち、アクションを実行するために全プレイヤー共通のゲームボードにワーカーを配置します。これによりプレイヤーは、漁船を増やし、より良い建物を建て、村の長老を募集して地元の漁業の頂点に立つことができます。
アイル・オブ・スカイの拡張!『Isle of Skye - Wanderer』

(引用:Lookout Games »Blog Archive» The New 2017: Isle of Skye - Wanderer)
ゲーム名 | Isle of Skye - Wanderer |
---|---|
デザイナー | Alexander Pfister, Andreas Pelikan |
人数 | 2~5人 |
時間 | 75分 |
年齢 | 10歳~ |
『Isle of Skye - Wanderer』は、2016年にドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門を受賞した『アイル・オブ・スカイ:族長から王へ』の拡張です。

(引用:Lookout Games »Blog Archive» The New 2017: Isle of Skye - Wanderer)
新たに3人のキャラクターボードが用意され、勝利点やお金の獲得ができる。個人タイルの上を移動するWanderer駒と連動しているとのこと。
オー・マイ・グーッズ!の拡張第2弾!『Oh my Goods!: Flucht nach Canyon Brook』

ゲーム名 | Oh my Goods!: Flucht nach Canyon Brook |
---|---|
デザイナー | Alexander Pfister |
人数 | 1~4人 |
時間 | ~45分 |
年齢 | 10歳 |
アレクサンダー・プフィシュター氏のカードゲーム『オー・マイ・グーッズ!』の第2拡張です。
過去に当ブログで紹介した拡張第1弾『Oh My Goods!: Longsdale in Aufruhr』と同様にストーリー追加がされた拡張ゲームになっており、各章ごとに設定された目標をゲームを通してクリアすることを目指します。
前作で首都・ロングデールは、トウモロコシ不足に見舞われましたがなんとか差し迫った飢饉を避けることができました。 しかし、武装勢力の脅威が 王国の北の国境に迫っていました、プレイヤーはいかにこの脅威から守るかを目指します。
新しいキャラクターや場所によって、ストーリーが進化します。全6章の物語を通して新しいエキサイティングな体験をすることになります。
アグリコラの最新拡張!『Agricola – Artifex Deck』
ゲーム名 | Agricola: Artifex Deck |
---|---|
デザイナー | Uwe Rosenberg |
人数 | 1~6人 |
時間 | 90分 |
年齢 | 12歳~ |
『Agricola: Artifex Deck』は、人気農場経営ボードゲーム『アグリコラ』の拡張セットです。本編と同様にデザイナーはウヴェ・ローゼンベルク氏です。
本作では、120枚の新しいカードが追加になります。 60枚の小さな進歩と60枚のトレーニングカードに分かれており、それらを基本ゲームのカードと混ぜたり、個別に使用することができます。
島で鉄道王になるカードゲーム!『Bummelbahn』
ゲーム名 | Bummelbahn |
---|---|
デザイナー | Seth Jaffee, Dan Keltner |
人数 | 2~4人 |
時間 | 30~60分 |
年齢 | 10歳~ |
『Isle of Trains』というタイトルで、2014年にGreater Than Gamesから出版されたゲームのドイツ語版です。
『Bummelbahn』は、他のプレイヤー先に納品契約を完了するために必要な貨物車を適切に組み合わせて列車を建設するカードゲームです。
カードは、列車をサポートする鉄道車両または建物として建設することができ、新しい列車や建物を建設するための通貨として使用したり、利用可能な列車に積み込む貨物として使用できます。
貨物を相手の列車に積み込むと、プレーヤーはすぐに利益を得ることができますが、配達契約に必要な貨物を相手にも与えてしまうことになります。
列車をアップグレードする必要性のバランスをとって、他のプレイヤーの列車を積み込むことの利点を利用し、最も成功した鉄道事業者になることを目指します。
おわりに
今回はSPIEL'17で発売が予定されているルックアウトシュピーレ社の新作ゲームをご紹介しました。
情報の追加などあれば随時更新しようと思います。そいではまた~。