ハバ (HABA)が、ドイツで行われるゲームイベント「SPIEL'17」(2017/10/26~2017/10/29)で発表する新作ゲームを紹介します。
目次
滝に宝石を隠すゲーム!『Iquazú』
(引用:Board Game Geek)
ゲーム名 | Iquazú |
---|---|
デザイナー | Michael Feldkötter |
人数 | 2~4人 |
時間 | 50分 |
年齢 | 10才~ |
『Iquazú』では、プレーヤーは危険な滝へ行き、宝石を安全な場所に置きます。
デザイナーは、『アッピア街道』を手掛けたMichael Feldkötter氏です。色とりどりの宝石トークンが目を惹きます。
(引用:Board Game Geek)
宝石を置く場所はカードを出すことによって決まります。うまくカードを出して宝石の安全を確保しましょう。
鉱山にダイナマイトを投込んで金を獲得!『Boom, Bang, Gold』
(引用:Board Game Geek)
ゲーム名 | Boom, Bang, Gold |
---|---|
デザイナー | Alexandre Emerit |
人数 | 2~4人 |
時間 | 20分 |
年齢 | 7才~ |
『Boom, Bang, Gold』は、鉱山にダイナマイトを投込んで金を獲得するゲームです。
場の中央に金鉱山を設置。プレイヤーはダイナマイトを金鉱山に投げ込んでタイルを獲得していきます。
アクションタイルを使って余分なタイルを裏返したり、ダイナマイトを追加したりすることでより多くの金を獲得することを目指します。
カードの角や辺をつなぎ合わせるアブストラクトゲーム!『Conex』
(引用:Board Game Geek)
ゲーム名 | Conex |
---|---|
デザイナー | Prospero Hall |
人数 | 2~4人 |
時間 | 15~20分 |
年齢 | 8才~ |
『CONEX』は、カードのコーナーとエッジ同士をつなげていき場の中央のボードにある駒を動かすアブストラクトゲームです。
カルバがお手軽カードゲームに!『Karuba: Das Kartenspiel』
(引用:Board Game Geek)
ゲーム名 | Karuba: Das Kartenspiel |
---|---|
デザイナー | Rüdiger Dorn |
人数 | 2~6人 |
時間 | 5~15分 |
年齢 | 8才~ |
『Karuba: Das Kartenspiel』は、タイル配置ゲーム『カルバ』のカードゲーム版です。
手番で2枚の通路カードを出して、冒険家と寺院を結ぶ通路をつなぎます。
最終的に、冒険者、宝、寺院を繋いで最も多くのポイントを集めるプレイヤーが勝ちます。
海賊より早くカルバ島のお宝を獲得!『Karuba Junior』
(引用:Board Game Geek)
ゲーム名 | Karuba Junior |
---|---|
デザイナー | Rüdiger Dorn, Tim Rogasch |
人数 | 1~4人 |
時間 | 5~10分 |
年齢 | 4~8才 |
『Karuba Junior』は協力タイル配置ゲームです。3人の冒険家を動かしてカルバ島のジャングルで宝物を探します。
プレイヤーは、海賊が島を襲撃する前にすべての宝物を獲得することを目指します。
おわりに
今回はSPIEL'17で発売が予定されているハバの新作ゲームをご紹介しました。
ファミリー向けゲームのみの紹介なので、キッズ向けはまた別途記事を作るかもしれません。そいではまた~。