2019年7月上旬発売&発表されたのボードゲームをご紹介。
目次
新作ボードゲーム一覧
7月上旬に発売された新作ゲームです。
国内新作
アウトブレイク (花山ゲーム研究所)
- プレイ人数
- 2人
- プレイ時間
- 15分
- 対象年齢
- 6歳以上
- 価格(税込)
- 1,620円
勝つのは菌か医療か!?
菌VS医療のストラテジーカードゲームです。
菌のカードを7枚つなげる、またはカードが無くなるまで逃げ切れれば菌の勝ち。
菌を完全に包囲できれば医療の勝ち。
名探偵ゲーム(花山ゲーム研究所)
- プレイ人数
- 3〜4人
- プレイ時間
- 約45分
- 対象年齢
- 6歳以上
- 価格(税込)
- 1,620円
君の名推理で24名の容疑者の中から犯人を見つけ出そう!
犯人側のマスターが出すヒントをもとに推理していき、犯人を絞り込んでいくサスペンスカードゲーム。
24名の容疑者の中から犯人を見つけ出し、マスターに勝つことができるか!?
海外新作(日本語版)
ベニスコネクション(JELLY JELLY GAMES)
- プレイ人数
- 2人
- プレイ時間
- 5分
- 対象年齢
- 8歳以上
- 価格(税込)
- 2,160円
両面にヴェニス運河が描かれたタイルを、1枚から3枚交互に配置し、一つの輪に
なるようにします。自分の手番に運河を完成するタイルを配置できたプレーヤーが勝者となります。
また、相手プレーヤーのタイル配置の仕方が悪く、残りタイルを使ってどうやっても
運河の完成が望めないと判断した場合は「不可能!」と宣言し、それが認められれば
ゲームの勝者となります。
サンドキャッスル 完全日本語版(アークライト)
- プレイ人数
- 1〜4人
- プレイ時間
- 30分
- 対象年齢
- 10歳以上
- 価格(税込)
- 3,888円
童心に返り、砂のお城を作りましょう……。誰よりも立派に。懸命に。そして、大規模に。>
このゲームは「デッキ構築」ゲームならぬ「デッキ解体」ゲームです。
各プレイヤーは、自分のデッキをなるべく早く、多く取り除くことを目指します。
パンデミック:迅速対応(ラピッド・レスポンス)日本語版(ホビージャパン)
- プレイ人数
- 2〜4人
- プレイ時間
- 20分
- 対象年齢
- 8歳以上
- 価格(税込)
- 4,860円
歴史的大ヒット中の協力型ゲーム「パンデミック」シリーズのスピンオフ作品、
地球上のさまざまな大災害から人類を救う協力型ダイスゲームが登場。
ゾンビサイド ウルフスブルク 完全日本語版(アークライト)
- プレイ人数
- 1〜10人
- プレイ時間
- 60分
- 対象年齢
- 14歳以上
- 価格(税込)
- 8,640円
新たな4人のキャラクターと10本のシナリオを収録した、『ゾンビサイド ブラック・プレイグ』の拡張セットが登場。
都市の奪還を目指し、ゾンビウルフの猛攻を打ち破れ。
海外新作(和訳付輸入版)
レイル・パス 和訳付輸入版(ホビージャパン)
- プレイ人数
- 2〜6人
- プレイ時間
- 5〜10分
- 価格(税込)
- 6,480円
『レイル・パス』は2人から6人で遊べる、10分の間に協力して、できるだけ多くの品物を送り届けることを目指すパーティゲームです。
ボスク 和訳付輸入版(Engames)
- プレイ人数
- 2〜4人
- プレイ時間
- 30〜45分
- 対象年齢
- 13歳以上
- 価格(税込)
- 7,020円
風光明媚な森へようこそ! 壮麗な国立公園の中でプレイヤーは自分の木々を生い茂らせます。 春に木々を育て、夏には遊歩道ごとに最も美しい木々から勝利点を獲得します。サグラダの作者と出版社が再度タッグを組んだ、フォトジェニックなアブストラクトゲームです。
新作ゲーム案内
7月上旬に発表された今後発売予定の新作ゲームです。
アートライン:エルミタージュ美術館 日本語版
【新製品案内】本日美術館に展示する絵画をテーマごとに展示するカードゲーム『アートライン:エルミタージュ美術館』の案内を各取引先様に送付いたしました。ゲームアーティストの名前としてゴッホやマティスが加わるのだ!
近日中に各店舗様で受注開始されると思いますので宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/u6n0aNCwum— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) July 2, 2019
ブラックエンジェル 日本語版
【新製品案内】本日『トロワ』のデザイナー陣によるGEN-CON新作『ブラックエンジェル』日本語版の案内を各取引先様に送付いたしました。様々なシステムが絡み合った、重めのゲーム。物理では2.9kg。
近日中に各店舗様で受注がはじまると思いますので、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/UqquNKnP3x— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) July 2, 2019
キャッシュ&ガンズ 多言語版
【新製品案内】本日、ギャングとなって銃口を突き付けつつお宝の分配をする『キャッシュ&ガンズ』多言語版の案内を各取引先様に送付いたしました。新作というわけではないのですが久しぶりに再販されるのでこの機に。
近日中に各店舗様で受注がはじまると思いますので、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/RiaU1ZptEG— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) July 4, 2019
ニンジャ・アカデミー 日本語版
【新製品案内】本日ニンジャとなって試練に挑むミニゲーム、『ニンジャ・アカデミー』日本語版の案内を各取引先様に送付いたしました。オヌシの修行の成果を見せるのだ!
近日中に各店舗様で受注がはじまると思いますので、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/BMREdGyxFO— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) July 4, 2019
スピード・スピログラム 日本語版
【新製品案内】本日いち早くお題の図形を作るパズルゲーム、『スピード・スピログラム』日本語版の案内を各取引先様に送付いたしました。手元の3枚のディスクを重ねたりひっくり返したりするのだ。
近日中に各店舗様で受注がはじまると思いますので、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/pxbbFrzJDD— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) July 9, 2019
十二季節の魔法使い:魅ノ国 日本語版&十二季節の魔法使い:運命の行方 日本語版
【新製品案内】本日待望の拡張日本語版となります『十二季節の魔法使い:魅ノ国』および『十二季節の魔法使い:運命の行方』日本語版の案内を各取引先様に送付いたしました。
近日中に各店舗様で受注がはじまると思いますので、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/s5jYoyjQPJ— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) July 9, 2019
ペトリコール 日本語版
【新製品案内】本日雲となって地上に雨をもたらして作物を育てるゲーム『ペトリコール』日本語版の案内を各取引先様に送付いたしました。拡張入りでちょっとお得。
近日中に各店舗様で受注がはじまると思いますので、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/KgG47GENVJ— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) July 11, 2019
チーム3 グリーン&ピンク 日本語版
【新製品案内】本日見猿、言わ猿、聞か猿の3つの役割に分かれてブロックを積み上げるコミニュケーションゲーム、『チーム3 グリーン』『チーム3 ピンク』日本語版の案内を各取引先様に送付いたしました。
近日中に各店舗様で受注がはじまると思いますので、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/besOysHEsG— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) July 11, 2019
ジュラシック・スナック 完全日本語版
【新商品】草食恐竜ディプロドクスを動かし草を食べるか、どう猛なTレックスを動かし相手のディプロを減らすか。ルールは簡単だけど、とっても奥深い2人対戦ゲーム!『ジュラシック・スナック 完全日本語版』は8月22日発売予定!https://t.co/LO2uJVHfoc pic.twitter.com/XMVdZxCydh
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) July 12, 2019
ミスカトニック大学:禁断の蔵書 完全日本語版
【新商品】魔道書、エルダーサイン、学内政治と狂気――。絶望的使命を託された、教授同士の真剣勝負!ライナー・クニツィアと『クトゥルフの呼び声』製作者が作った、手軽で楽しいカード収集ゲーム
『ミスカトニック大学:禁断の蔵書 完全日本語版』は8月22日発売予定!https://t.co/7b9o0TqOpH pic.twitter.com/guQ3x1eo5c— アークライトゲームズ (@ArclightGames) July 12, 2019
ito
【新商品】「僕の持ってる数字はみかんかな…」「私はシーチキン!」数字を口にしたらアウト!という制限の中、テーマに沿って表現し合い、危機からの脱出を目指しましょう。思わぬ価値観のズレにきっとみんなで大笑い!『ito』は8月8日発売予定!https://t.co/vTAZnhYdRn pic.twitter.com/HJGrMKkF1T
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) July 12, 2019
今後の発売予定
おわりに
2019月7月上旬に発売されたり発表されたりした新作ボードゲームをご紹介しました。
誤りなどありましたら、お問い合わせページなどからご一報いただければ幸いです。