2019年7月下旬に発売&発表されたのボードゲームをご紹介。
新作ボードゲーム一覧
7月下旬に発売された新作ゲームです。
国内新作
はぁって言うゲーム2(幻冬舎)
- プレイ人数
- 3〜8人
- プレイ時間
- 15分
- 対象年齢
- 8歳以上
- 価格(税込)
- 1,728円
与えられたお題に対して、各プレイヤーが割り当てられたシチュエーションを“声と表情だけ”で演技し、当て合うゲーム。
お題は「はぁ」といった一言の他に、「おやすみ」「愛してるよ」などの掛け声、「泣き顔」「ガッツポーズ」などセリフのない仕草、「鼻歌」「名前を呼ぶ」などの変化球、「にょもにゃん」といったナゾの言葉まで、全部で28種類を収録。
第1弾にはない「左の人の目を見て」「2つ連続でやるモード」といったイベントカードが4枚追加。
トーキョー クロッシング(ハナヤマ)
- プレイ人数
- 2〜4人
- 対象年齢
- 6歳以上
- 価格(税込)
- 2,055円
「ダイヤモンドゲーム」が現代版に大進化! スタート地点の向かいにある同じ色の場所へコマを1番早く移動させるというルールはそのままに、 コマの形状や動かし方が変わりました。さらにゲームフィールドがあの街に。
海外新作(日本語版)
電力会社 充電完了! 完全日本語版
(アークライト)
- プレイ人数
- 2〜5人
- プレイ時間
- 45〜60分
- 対象年齢
- 14歳以上
- 価格(税込)
- 7,776円
2004年に登場して以来、数多くのプレイヤーを虜にしてきた不朽の名作『電力会社』が装い新たに登場。
手に汗握る発電所のオークション、しのぎを削る電力網の陣取り競争、激しい戦いの末にのみ訪れる決着と、これまでの『電力会社』の要素はそのまま。
それに加えてマップごとの特殊ルールや、リアルな資源コマ、2人ゲーム用のルールなど、プレイがしやすくなるさまざまな内容物を収録しています。
サイズ – 大鎌戦役 – 拡張 変転の大地 多言語版(アークライト)
- プレイ人数
- 1〜5(7)人
- プレイ時間
- 115分
- 対象年齢
- 14歳以上
- 価格(税込)
- 3,564円
この拡張セットは『サイズ – 大鎌戦役-』で使用できる、新たなマップです。
マップ上に地形タイルを配置し、各所属国の本拠地の場所を新たに設定することにより、毎回異なる状況で遊ぶことができます。
テラフォーミング・マーズ拡張 コロニーズ 完全日本語版(アークライト)
- プレイ人数
- 1〜5人
- プレイ時間
- 90〜120分
- 対象年齢
- 12歳以上
- 価格(税込)
- 3,456円
『テラフォーミング・マーズ』の世界を外太陽系まで広げる拡張セットが登場。
プロジェクトは新たなるステージへ。外太陽系の豊富な資源を、その手に掴め。
テラフォーミング・マーズ拡張 プレリュード 完全日本語版
(アークライト)
- プレイ人数
- 1〜5人
- プレイ時間
- 90〜120分
- 対象年齢
- 12歳以上
- 価格(税込)
- 2,700円
『テラフォーミング・マーズ』にプレリュード・カードを導入する拡張セットが登場。
テラフォーミングの過程や企業のエンジンを加速させるプレリュード・カード。あなたならどれを選ぶ?
ウノ フリップ(マテル)
- プレイ人数
- 2〜10人
- 対象年齢
- 7歳以上
- 価格(税込)
- 1,080円
ライトサイドとダークサイドの2つのサイドがあるUNO! 「フリップカード」を出すと、ダークサイドに突入!
5枚を引かなくてはいけない「ダークドロー5」カードなど、ハードモードに瞬間チェンジ! 「ダークフリップ」カードを出すと、ライトサイドに戻るよ!
四国(グループSNE)
- プレイ人数
- 2〜8人
- プレイ時間
- 30分
- 対象年齢
- 8歳以上
- 価格(税込)
- 3,024円
プレイヤーは徳島県の薬王寺を訪れたお遍路さんとなり、33段ある厄坂を競って上ります。
しかし我先にと一番乗りを目指すのは恥ずかしいこと。
何事も“中庸”が大事なのです。どれだけ進めるかを決める真言カードを上手くやりくりしながら、前から/後ろから2番目になることを目指しましょう。
止まりたいのに止まれない、進みたいのに進めない――不思議な駆け引きをお楽しみください。
ブラックストーリーズ デイリー・ディザスター(グループSNE)
- プレイ人数
- 2人〜
- プレイ時間
- 2〜222分
- 対象年齢
- 12歳以上
- 価格(税込)
- 1,620円
本当にあった日常災害についての50の“黒い”物語
コミュニケーション推理ゲーム『ブラックストーリーズ』に、本当にあった日常災害をテーマにした本作が登場。
アブラカザーム(JELLY JELLY GAMES)
- プレイ人数
- 3〜8人
- プレイ時間
- 15分
- 対象年齢
- 7歳以上
- 価格(税込)
- 2,700円
アブラカザームは魔法使いを演じるパーティーゲームです。
プレイヤーの呪文を当てたり、自分の呪文を他のプレイヤーに当ててもらうことを目指します。
ハッピーサーモン 日本語版(ジーピー)
- プレイ人数
- 3〜6人
- プレイ時間
- 2分
- 対象年齢
- 6歳以上
- 価格(税込)
- 1,620円
手持ちのカードに描かれたアクションを、ペアを見つけて行う全米で大ヒットのパーティーカードゲーム。
レス・アルカナ 日本語版(テンデイズゲームズ)
- プレイ人数
- 2〜4人
- プレイ時間
- 30〜60分
- 対象年齢
- 12歳以上
- 価格(税込)
- 5,400円
プレイヤーはメイジとなり、カードやタイルに描かれた様々な効果を用いながら、誰よりも早く10点を獲得することを目指します。
カードやタイルの生み出す相乗効果と、タイトな作りで、ゲーマー達の心をくすぐる新定番です。
海外新作(和訳付輸入版)
ぐらぐら岩のココナッツ(メビウスゲームズ/Queen Games)
- プレイ人数
- 2〜4人
- プレイ時間
- 25分
- 対象年齢
- 6歳以上
- 価格(税込)
- 5,880円
ペーパーブロックス(メビウスゲームズ/noris)
- プレイ人数
- 2〜4人
- プレイ時間
- 15分
- 対象年齢
- 6歳以上
- 価格(税込)
- 1,800円
魔法の湖(メビウスゲームズ/Drei Magier)
- プレイ人数
- 2〜5人
- プレイ時間
- 15分
- 対象年齢
- 5歳以上
- 価格(税込)
- 6,000円
ルクソール 拡張セット1 ミイラの呪い(メビウスゲームズ/Queen Games)
- プレイ人数
- 2〜5人
- プレイ時間
- 45分
- 対象年齢
- 8歳以上
- 価格(税込)
- 4,800円
新作ゲーム案内
7月下旬に発表された今後発売予定の新作ゲームです。
ジャスト・ワン 完全日本語版
【お知らせ】お客様から好評いただいております『ウイングスパン』『ジャスト・ワン』につきまして、ご案内ページを作成しました。 #ウイングスパン #ジャスト・ワン #ドイツ年間ゲーム大賞2019 https://t.co/rbbJvU0ZVF …
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) July 24, 2019
アーカム・ノワール:事件簿2 完全日本語版
【新製品】狂気にのまれぬよう、事件を解決へと導け!「嵐カード」や「式文カード」といった新要素で、「事件簿:1」とは違ったプレイが楽しめます。クトゥルフ神話群を題材にした1人用カードゲーム第2弾『アーカム・ノワール:事件簿2 完全日本語版』は9月5日発売予定!https://t.co/imA9hYyacL pic.twitter.com/6jMBpGxECh
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) July 26, 2019
クトゥルフキッチン ~冒涜的な宴~
【新製品】「ミ=ゴのカニ玉」?「這い出るスフレ」!?邪神を崇拝する料理人となってクトゥルフ神話生物を調理し、狂気と驚喜に富んだ邪神料理のフルコースを完成させよう!『クトゥルフキッチン ~冒涜的な宴~』は9月5日発売予定!https://t.co/eH3oMTSbg8 pic.twitter.com/5eOxAv3sKh
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) July 26, 2019
ゆるるふとらんぷ
【新製品】ゆるるふ神話の人気キャラクターがトランプになりました!54体のクリーチャー・邪神を収録。カードには「アーカム・メンバーズ」による解説もあり、「遊べるクトゥルフ図鑑」としても楽しめます。『ゆるるふとらんぷ』は9月5日発売予定!https://t.co/33we7omBfV pic.twitter.com/JcKTdEnGYj
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) July 26, 2019
ルート 完全日本語版
新商品】はるけき森の支配者となるのは誰だ? プレイヤーが担当する《派閥》によって、実行するアクションから勝利点の獲得方法まで異なる新感覚ボードゲーム『ルート 完全日本語版』は8月29日発売!https://t.co/ZfIUhJRG7N pic.twitter.com/bQrhOsRvUo
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) July 18, 2019
デルヴ 完全日本語版
【新商品】勇敢な冒険者《デルヴァー》となり、誰よりも多くの財宝を手に入れましょう!『アーカムホラー』のデザイナー、リチャード・ローニアスとピート・シャーリーによるタイル配置とストーリーテリングが一体となった大冒険ゲーム『デルヴ 完全日本語版』は8月29日発売!https://t.co/uSO4rGzy34 pic.twitter.com/ULWT4EX5eR
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) July 18, 2019
クマ牧場:がんばれ!グリズリー 日本語版
【新製品案内(1/3)】本日『クマ牧場:がんばれ!グリズリー』日本語版の案内を各取引先様に送付いたしました。
『クマ牧場』に新クマ「グリズリー」と新設備「モノレール」の拡張モジュールを加えることができます。
近日中に各店舗様で受注がはじまると思いますので、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/AUZ09qagZp— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) July 17, 2019
コリントス 日本語版
【新製品案内】本日ダイス&ペンゲームの新作、『コリントス』日本語版の案内を各取引先様に送付いたしました。ダイスをふってドラフトし、倉庫に荷物を仕入れたり、建物建てたり、部下をお使いに駆け回らせたりします。
近日中に各店舗様で受注がはじまると思いますので、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/q2LgQOsjAa— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) July 17, 2019
ドミニオン:陰謀 第二版
【新製品案内】本日『ドミニオン:陰謀 第二版』日本語版の案内を各取引先様に送付いたしました。旧版とはいくつか新カードと入れ替わっております。
近日中に各店舗様で受注がはじまると思いますので、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/vEdSkaEpWL— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) July 18, 2019
サニーデイ日本語版
\サニーデイ日本語版 発売決定☀️🇯🇵/#JELLYJELLYGAMES から新作!
絵柄が一致するようにタイルを配置しながら、出来るだけ多くの得点を集めるボードゲームです。アイスクリームや太陽がかわいらしい夏にぴったりのパズルゲーム⛱
おたのしみに😎 pic.twitter.com/T48eBUTs1G— ピチカートデザイン|PIZZICATO DESIGN, INC. (@pizzicatodesign) July 26, 2019
今後の発売予定
おわりに
2019月7月下旬に発売されたり発表されたりした新作ボードゲームをご紹介しました。
誤りなどありましたら、お問い合わせページなどからご一報いただければ幸いです。