2019年9月2日週付けの各ショップのボードゲーム売上ランキングをまとめました。
目次
Role&Roll Station 週間TOP5(8/26~9/1)
秋葉原のボードゲーム専門店Role&Roll Stationの週間ランキングです。
1位 ソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~

- プレイ人数
- 2~6人
- プレイ時間
- 15〜30分
- 対象年齢
- 10歳以上
- メーカー
- Azb.studio
- 価格(税別)
- 2,800円
召喚士として偉人を召喚して戦わせるバトルカードゲーム。体、右手、左手とバラバラになった偉人新しい偉人を誕生させます。

2位 テストプレイなんてしてないよ

- プレイ人数
- 2~10人
- プレイ時間
- 1〜5分
- 対象年齢
- 13歳以上
- メーカー
- Group SNE
- 価格(税込)
- 1,620円
カードに書かれた「○○すれば勝利する」という条件を満たすパーティーカードゲーム。


3位 ito (イト)
- 人数
- 2〜10人
- 時間
- 30分
- 対象年齢
- 8歳以上
- メーカー
- アークライト
- 価格
- 2,160円
326(ナカムラミツル)氏がゲームデザインを手がけた協力パーティーカードゲーム。
協力して手持ちのカードを出し切る「クモノイト」とカードの合計値が100に近いペアを探し出す「アカイイト」の2つの遊び方があるのが特徴。

4位 パリー光の都

- 人数
- 2人
- 時間
- 30分
- 対象年齢
- 8歳以上
- メーカー
- テンデイズゲームズ
- 価格
- 2,808円
パリの夜景がテーマの2人用タイル配置ゲーム。ラウンドが、前半の石畳配置フェイズと後半の建物配置フェイズにわかれており、街灯の近くに自分の建物を多く配置することを狙います。
5位 オフトゥンからの脱出 拡張01 猫のいる生活

(引用:ロールアンドロールステーション通販店)
- 人数
- 1〜5人
- 時間
- 20分
- 対象年齢
- 13歳以上
- メーカー
- HLKT工房
- 価格
- 324円
授業に遅れないように起きて単位取得を目指すカードゲーム『オフトゥンからの脱出』の拡張セット!新たな授業カード20枚が追加に。
【週間ランキング情報:ボードゲーム関連商品】
注目は第4位の『パリ – 光の都 日本語版』です!
タイル配置と建物獲得の前半戦と、建物配置の後半戦を行なう2人用ゲームです。ゲームごとに変わる特殊アクションで何度遊んでも楽しめます!(K澤) pic.twitter.com/hMHvCkoaCL— Role&Roll Station秋葉原 (@R_R_station) September 3, 2019
イエローサブマリン 販売個数ランキング(8/22~8/28)
イエローサブマリンの週間販売個数ランキングです。
1位 テストプレイなんてしてないよ

- 人数
- 2〜10人
- 時間
- 1〜5分
- 対象年齢
- 13歳以上
- メーカー
- Group SNE
- 価格
- 1,620円
カードに書かれた「○○すれば勝利する」という条件を満たすパーティーカードゲーム。

2位 ドミニオン:第二版 日本語版

- 人数
- 2~4人
- 時間
- 約30分
- 対象年齢
- 14歳以上
- メーカー
- ホビージャパン
- 価格
- 4,860円
人気デッキ構築ゲーム『ドミニオン』の第2版。
3位 目撃者たちの夜

- 人数
- 3~6人
- 時間
- 10分
- 対象年齢
- 8歳以上
- メーカー
- すごろくや
- 価格
- 1,944円
殺人犯を探し出す正体隠匿カードゲーム。「ワンナイトマンション」のリメイク作。
4位 桜降る代に決闘を メガミタロットスリーブ 透明

- メーカー
- 有限会社センキ
- 価格
- 540円
『桜降る代に決闘を』のスリーブ。

5位 たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。

- 人数
- 3~6人
- 時間
- 15〜30分
- 対象年齢
- 13歳以上
- メーカー
- CRIMAGE
- 価格
- 3,148円
10秒でプロポーズの言葉を考える大喜利ゲーム。

ボードゲームステーション 蒲田店(8/26~9/1)
ボードゲームステーション 蒲田店の週間販売個数ランキングです。
1位 Blade Rondo

- 人数
- 1〜2人
- 時間
- 10〜20分
- 対象年齢
- 8歳以上
- メーカー
- Domina Games
- 価格
- 2,916円
9本の剣を用いて遊ぶ手札構築型ゲーム。
2位 ナンジャモンジャ ミドリ

- 人数
- 2〜6人
- 時間
- 15分〜
- 対象年齢
- 4歳以上
- メーカー
- すごろくや
- 価格
- 1,630円
不思議な生き物ナンジャモンジャに名前をつけ、2度目に登場した時にいち早く名前を呼ぶパーティーカードゲーム。

3位 ito (イト)

- 人数
- 2〜10人
- 時間
- 30分
- 対象年齢
- 8歳以上
- メーカー
- アークライト
- 価格
- 2,160円
326(ナカムラミツル)氏がゲームデザインを手がけた協力パーティーカードゲーム。
協力して手持ちのカードを出し切る「クモノイト」とカードの合計値が100に近いペアを探し出す「アカイイト」の2つの遊び方があるのが特徴。

4位 ソクラテスラ ~キメラティック偉人バトル~

- 人数
- 2~6人
- 時間
- 15〜30分
- 対象年齢
- 10歳以上
- メーカー
- Azb.studio
- 価格
- 2,800円
召喚士として偉人を召喚して戦わせるバトルカードゲーム。体、右手、左手とバラバラになった偉人新しい偉人を誕生させます。

5位 ソクラテスラ ~キメラティック偉人バトル~拡張版 死のプレゼンテーション
- 人数
- 2~12人
- 時間
- 15〜30分
- 対象年齢
- 10歳以上
- メーカー
- Azb.studio
- 価格
- 1,700円
人気カードゲーム『ソクラテスラ ~キメラティック偉人バトル~』の拡張セット!新たに25人の偉人が追加され、プレイ人数も最大12名に。
週間売上ランキングを更新致しました😆
今回は「Blade Rondo」が1位✨
イラストも美麗な大人気カードゲームですが、当店では今まで何故かあまり売れておらず、今回とうとうランクイン☺️もちろんオススメも
「Blade Rondo」です😉拡張でさらに楽しさが広がるカードゲーム、ぜひぜひお買い求めを🥰 pic.twitter.com/dJd2IMAB3m
— ボードゲームステーション蒲田店 (@BGST_kamata) September 3, 2019
ボードゲーム通販「JELLY」(8/26~9/1)
JELLY JELLY CAFEが運営する通販サイト「JELLY」の週間ランキングです。
1位 ディセプション
- 人数
- 4〜12人
- 時間
- 15〜30分
- 対象年齢
- 14歳以上
- メーカー
- JELLY JELLY GAMES
- 価格
- 4,320円
犯人チームと警察チームに別れて、誰がとある事件の犯人なのかを探し出す正体隠匿ゲーム。
2位 宝石の煌き
- 人数
- 2〜4人
- 時間
- 30分
- 対象年齢
- 10歳以上
- メーカー
- ホビージャパン
- 価格
- 5,400円
宝石商となって、より多くの栄光と名声を目指す拡大再生産ゲーム。

3位 たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。3点セット
- 人数
- 3〜8人
- 時間
- 15分
- 対象年齢
- 13歳以上
- メーカー
- CRIMAGE
- 価格
- 7,500円
「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」基本セットと2つの拡張セットが組み合わさった完全版!

4位 ベストアクト
- 人数
- 3〜8人
- 時間
- 15分
- 対象年齢
- 8歳以上
- メーカー
- JELLY JELLY GAMES
- 価格
- 2,160円
お題を出すプレイヤーがどのシチュエーションでの言葉かを演技して他のプレイヤーがそれを正解することを目指すパーティーゲーム。「はぁって言うゲーム」のリメイク。

5位 さーくら
- プレイ人数
- 2〜4人
- プレイ時間
- 30〜45分
- 対象年齢
- 14歳以上
- メーカー
- しらたまゲームス
- 価格(税込)
- 2,700円
自分の魅力を高めつつ、一番魅力の高い恋人を作るカードゲームです。「ゲスラブ」とも組み合わせて遊べるのが特徴です。
おわりに
ご意見・ご感想などは@nico_bodoまで頂ければ幸いです。TweetのRTなんかも大歓迎です。
(本記事はRole&Roll Station様、イエローサブマリン様、ホビーステーション蒲田店様、JELLY様の許可の下作成しております。)
