2019年9月23日週付けの各ショップのボードゲーム売上ランキングをまとめました。
目次
Role&Roll Station 週間TOP5(9/16~9/22)
秋葉原のボードゲーム専門店Role&Roll Stationの週間ランキングです。
1位 クトゥルフキッチン〜冒涜的な宴〜

- 人数
- 2〜5人
- 時間
- 10分/人
- 対象年齢
- 10歳以上
- メーカー
- アークライト
- 発売日
- 2019年9月5日
- 価格
- 3,780円
クトゥルフ神話に登場する邪神を調理して邪神フルコースを完成させる料理バトルゲーム。
2位 オフトゥンからの脱出

- 人数
- 1〜5人
- 時間
- 20分
- 対象年齢
- 13歳以上
- メーカー
- HLKT工房
- 価格
- 324円
授業に遅れないように起きて単位取得を目指すカードゲーム。
3位 ito (イト)

- 人数
- 2〜10人
- 時間
- 30分
- 対象年齢
- 8歳以上
- メーカー
- アークライト
- 価格
- 2,160円
326(ナカムラミツル)氏がゲームデザインを手がけた協力パーティーカードゲーム。
協力して手持ちのカードを出し切る「クモノイト」とカードの合計値が100に近いペアを探し出す「アカイイト」の2つの遊び方があるのが特徴。

4位 ザ・マインド 完全日本語版

- 人数
- 2~4人
- 時間
- 15分
- 対象年齢
- 8歳以上
- メーカー
- アークライト
- 価格
- 1,750円
相談せずに手札のカードを小さい順に出していく新感覚の協力カードゲーム。

5位 テストプレイなんてしてないよ

- 人数
- 2~10人
- 時間
- 1〜5分
- 対象年齢
- 13歳以上
- メーカー
- Group SNE
- 価格
- 1,620円
カードに書かれた「○○すれば勝利する」という条件を満たすパーティーカードゲーム。

参考 ロールアンドロールステーション通販店arclight.sakura.ne.jp【週間ランキング情報:ボードゲーム関連商品】注目は第1位の『クトゥルフキッチン~冒涜的な宴~』!ダイスを取って・振って冒涜的な料理の数々を作り、フルコースを完成させましょう!トッピングや盛り付けなどのボーナスがありますが、手に入れるには自ら狂気に触れなければいけませんよ!(N) pic.twitter.com/QsrRGCEGfP
— Role&Roll Station秋葉原 (@R_R_station) September 23, 2019
イエローサブマリン 販売個数ランキング(9/12~9/18)
イエローサブマリンの週間販売個数ランキングです。
1位 テストプレイなんてしてないよ

- 人数
- 2〜10人
- 時間
- 1〜5分
- 対象年齢
- 13歳以上
- メーカー
- Group SNE
- 価格
- 1,620円
カードに書かれた「○○すれば勝利する」という条件を満たすパーティーカードゲーム。

2位 赤い扉と殺人鬼の鍵

- 人数
- 4〜6人
- 時間
- 10分〜
- 対象年齢
- 10歳以上
- メーカー
- オズプランニング
- 価格
- 1,296円
赤い扉のカードを1枚ずつめくり、銀の鍵を3つ見つけることを目指す正体隠匿脱出カードゲーム
3位 ソクラテスラ ~キメラティック偉人バトル~拡張版 死のプレゼンテーション

- 人数
- 2~12人
- 時間
- 15〜30分
- 対象年齢
- 10歳以上
- メーカー
- Azb.studio
- 価格
- 1,700円
人気カードゲーム『ソクラテスラ ~キメラティック偉人バトル~』の拡張セット!新たに25人の偉人が追加され、プレイ人数も最大12名に。

4位 クトゥルフキッチン〜冒涜的な宴〜

- 人数
- 2〜5人
- 時間
- 10分/人
- 対象年齢
- 10歳以上
- メーカー
- アークライト
- 価格
- 3,780円
クトゥルフ神話に登場する邪神を調理して邪神フルコースを完成させる料理バトルゲーム。
5位 犯人は踊る

- 人数
- 3〜8人
- 時間
- 10〜20分
- 対象年齢
- 8歳以上
- メーカー
- すごろくや
- 価格
- 1,296
手札を交換しながら犯人を探す推理パーティーカードゲーム。

ボードゲームステーション 蒲田店(9/16~9/22)
ボードゲームステーション 蒲田店の週間販売個数ランキングです。
1位 クトゥルフキッチン〜冒涜的な宴〜

- 人数
- 2〜5人
- 時間
- 10分/人
- 対象年齢
- 10歳以上
- メーカー
- アークライト
- 発売日
- 2019年9月5日
- 価格
- 3,780円
クトゥルフ神話に登場する邪神を調理して邪神フルコースを完成させる料理バトルゲーム。
2位 ito (イト)

- 人数
- 2〜10人
- 時間
- 30分
- 対象年齢
- 8歳以上
- メーカー
- アークライト
- 価格
- 2,160円
326(ナカムラミツル)氏がゲームデザインを手がけた協力パーティーカードゲーム。
協力して手持ちのカードを出し切る「クモノイト」とカードの合計値が100に近いペアを探し出す「アカイイト」の2つの遊び方があるのが特徴。
4位 ボブジテン

- 人数
- 2~6人
- 時間
- 15〜30分
- 対象年齢
- 10歳以上
- メーカー
- Azb.studio
- 価格
- 2,916円
召喚士として偉人を召喚して戦わせるバトルカードゲーム。体、右手、左手とバラバラになった偉人新しい偉人を誕生させるバトルロワイヤルゲーム。

5位 シャドウレイダーズ

- プレイ人数
- 4~8人
- プレイ時間
- 60分
- 対象年齢
- 13歳以上
- メーカー
- グループSNE
- 価格(税込)
- 3,024円
正体を隠した状態でお互いに殴り合うチーム戦バトルロワイヤルゲーム。

参考 ボードゲームステーション蒲田店www.bg-st.net週間売上ランキングを更新致しました😆
— ボードゲームステーション蒲田店 (@BGST_kamata) September 23, 2019
2週連続で「クトゥルフキッチン」が1位に✨
やはりクトゥルフ様の力は偉大……🕺
当店では最近すごい勢いで「Blade Rondo」が売れております、今週のオススメとさせてもらいますね😘
美麗なイラストと確かなゲーム性、二人用カードゲームはやっぱり面白い😉 pic.twitter.com/kD3uhdtvPO
ボードゲーム通販「JELLY」(9/16~9/22)
JELLY JELLY CAFEが運営する通販サイト「JELLY」の週間ランキングです。
1位 海洋公園

- 人数
- 2〜4人
- 時間
- 90〜120分
- 対象年齢
- 10歳以上
- メーカー
- 小僧ゲームズ
- 価格
- 6,480円
水族館の経営者となり魚を飼育しながら魅力を高めつつも勝利点を集めるワーカープレイスメントのボードゲームです。
2位 平遥

- 人数
- 2〜4人
- 時間
- 60〜90分
- 対象年齢
- 12歳以上
- メーカー
- 小僧ゲームズ
- 価格
- 7,560円
清を舞台にしたダイスワーカープレイスメントのボードゲーム。
3位 ディセプション

- 人数
- 4〜12人
- 時間
- 15〜30分
- 対象年齢
- 14歳以上
- メーカー
- JELLY JELLY GAMES
- 価格
- 4,320円
犯人チームと警察チームに別れて、誰がとある事件の犯人なのかを探し出す正体隠匿ゲーム。
4位 ウリカイ

- 人数
- 2〜4人
- 時間
- 45分
- 対象年齢
- 12歳以上
- メーカー
- Enjoy Boardgame Club
- 価格
- 3,980円
「ウリカイ」は、各プレイヤーが異なるタイプの人物になりきって、いろんなものを売買し、人生の楽しさを増やしていくテーブルゲームです。
5位 クアドロカラー

- 人数
- 2〜5人
- 時間
- 10分
- 対象年齢
- 6歳以上
- メーカー
- Piatnik
- 輸入元
- 株式会社ジーピー
- 発売元
- 株式会社ピチカートデザイン
(JELLY JELLY GAMES) - 発売日
- 2019年9月20日
- 価格
- 2,200円
カラフルなゲームボード色に、4つの色が一致するように出していくスピードアクションゲームです。
おわりに
ご意見・ご感想などは@nico_bodoまで頂ければ幸いです。TweetのRTなんかも大歓迎です。
(本記事はRole&Roll Station様、イエローサブマリン様、ホビーステーション蒲田店様、JELLY様の許可の下作成しております。)
