ゲームについて
古代エジプトの建築家となり、様々な建物を建築することで、名声点を得るゲームです。
ゲームデザインは、『カカオ(Cacao)』や『スシゴー(Sushi-Go)』をデザインしたフィル・ワォーカー・ハーディン氏です。
ゲームの流れ
全6ラウンドを行います。
ラウンドについて
場にある4隻の船が出航するまで手番を行います。4隻全てが出航するとラウンドが修旅うします。
勝利条件
ゲーム終了時、最も得点の高いプレイヤーがゲームに勝利します。
終了条件
全6ラウンドが終了したとき、ゲームが終了します。
手番で行うこと
スタートプレイヤーから順に手番を行います。手番では4つのアクションのいずれかを選択して行います。
- 新しい石を獲得する
- 石を1つ船に置く
- 船を1隻出航する
- 青色の市場カードを1枚使う
内容物
石
建物を建築するのに必須のアイテムです。ゲーム中、自分の色の石を使ってプレイ。最大5つの石をキープすることができます。
船
建築現場に石を運ぶ役割を持っています。各ラウンド毎に使える船が異なり、船毎に出荷可能な石の数が異なります。
船首に書かれている石の数を満たしていれば、建築現場に出航することができます。
建築現場
5種類の建築現場があります。船で石を運び、船が到着すると建築現場に石を配置する。これにより得点を獲得します。
得点の獲得のタイミングは、場所によって様々です。
1.市場
市場にあるカードを1枚獲得します。
【カードの種類】
- 赤: 即時、カード効果を得る
- 青: 次回以降の自分のターンで使用可能
- 緑/紫: ゲーム終了時に勝利点になる
2.ピラミッド
配置ルール:左上から順に列を埋める。3段まで積み重ね可能。
得点計算:石を配置するたびに盤面のマス目に書かれた勝利点を獲得する。
3.寺院
配置ルール:石を左から一列に配置
得点計算:ラウンド終了時、上から見たときの石の色の数毎に1点の勝利点を獲得する。
4.埋葬室
配置ルール:左上から順に石を配置。列が完成すると、次の列の上から配置する。
得点計算:ゲーム終了時、自分の色のつながっている石毎に得点を獲得する。
5.オベリスク
配置ルール:自分の色の場所に、石を積み重ねる。
得点計算:ゲーム終了時、高さの順に得点を獲得。
ゲームの終了
6ラウンド目が終わると最終得点計算を行います。
埋葬室➡︎オベリスク➡︎カードの順番で行い、最も得点の高いプレイヤーがゲームに勝利します。
おわりに
非常にシンプルなシステムながら、船をどこに出航して得点を稼ぐかが悩ましいゲームである印象を受けました。
実際にプレイしてみた感じでは、1隻の船には各色1個ずつの石がのる状況が起こりやすく手番で船を出航させるアクションは、譲りあいになります。
ただし、1隻の船に同じ色が2個以上乗っている場合は、他のプレイヤーによって出荷されがちでした。
情報はほぼオープンなので、作戦を読まれないようにしれっと出荷したいところです。意図しない出航状況の中で、どのように点が多く取れるように石を置いていくかが面白いゲームでした。
今回の記事では、A面しか紹介していませんが、上級者向けのB面も用意されています。1ゲームが40分程度で終わる軽さもあり、リプレイしたくなる内容になっていると思います。
プレイ時間も短いゲームなので、是非遊んでみてはいかがでしょう。それでままた~。
関連記事
カードの日本語化をした記事はこちら↓
参考
『イムホテップ』のカードを日本語化してみた : ニコボド | ニコのボードゲーム日記