(出典:Board Game Geek)
ゲーム名 | マトリョーシカ (Matryoshka) |
---|---|
メーカー | White Goblin Games (2016) |
ゲームデザイナー | Sérgio Halaban |
人数 | 3~5人 |
時間 | 20分 |
年齢 | 8歳~ |
ゲームについて
(出典:Wikipedia Geek)
『マトリョーシカ』は、ロシアの民芸品であるマトリョーシカ人形を集めるカードゲームです。
ゲームデザイナーは『ノッティンガムのシェリフ(Sheriff of Nottingham)』をデザインしたSérgio Halaban氏です。独特の雰囲気を醸し出しているアートは、『メディナ(Medina 2nd Edition)』を手がけたEduardo Bera氏が担当しています。
ゲームの目的
(出典:Board Game Geek)
価値のあるマトリョーシカ人形のコレクションを集めることを目指します。
勝利条件
ゲーム終了時、最も多くの得点を獲得しているプレイヤーがゲームの勝者となります。
ゲーム終了条件
全4ラウンドが終わるとゲームが終了します。
ゲームの準備
- 各プレイヤーに手札を配ります。
- 残りのカードを山札にします。
カードについて
カードは数字が1~7まで各色1枚ずつあります。
ゲームの流れ
ゲームは全部で4ラウンド行います。各ラウンドで行うことは、3つです。
- カードを引く(同時)
- カードを交換する(手番順)
- カードをコレクションにする(同時)
1.カードを引く
各プレイヤー、山札からカードを2枚引きます。
2.カードを交換する
カードの交換は以下の順番で進みます。
- 手番プレイヤーは、手札から1枚のカードを選び交換に出します。
- 他のプレイヤーは、交換したいカード1枚を裏向きで出します。
- 手番プレイヤーは、他のプレイヤーの出したカードを確認し、誰のカードが良いかを選びます。
- 手番プレイヤーと選ばれたプレイヤーは、出したカードを交換して手札にします。選ばれなかったプレイヤーは、出したカードを手札に戻します。
これを全プレイヤーが行ったあと、「3.カードをコレクションする」に進みます。
3.カードをコレクションにする
手札のカードを2枚選び、自分の手前の場に出します。
自分の場には、このような感じでカードが並んでいます。結構スペースを使います。
「3.カードをコレクションする」が終わると、ラウンドが終了します。
これを4回繰り返すとゲームが終了します。
得点計算
自分の場に並んだ同じ色のカード、同じ数字のカードがそれぞれ何枚あるかを数え得点を獲得します。
その合計値が、一番多いプレイヤーがゲームに勝利します。
おわりに
同じ色で数字をたくさん集めるのがコレクターの望みなのですが、なかなか思うようにはいきません。
カードがどうしても欲しい場合、相手の集めているカードを見ながら、自分の手札を出していくのが悩ましいです。渾身の1枚を出して、交換してもらえなかったときのガッカリ感たるや!という感じです。
イラストも非常に可愛らしいですね。この2枚の組み合わせは、『アナと雪の女王』みたいだよねってなりました。