\ 新作ボードゲーム情報はこちら ✨ /

『ゲームマーケット2017春』気になる新作ゲーム15選

来週の5/14に開催されるアナログゲームイベント『ゲームマーケット2017春』で、発表される新作ゲームで個人的に気になる作品を紹介してみようと思います。今回は、その前編です。

『ゲームマーケット2017春』について

image
(出典: 『ゲームマーケット』公式サイト

開催日2017 年 5 月 14 日(日)
開催時間10時~17時
会場東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東1,2ホール
住所〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
入場料1000円(会場マップ 入場チケット付き)

1500円(カタログ 入場チケット付き)
※チケットは、ボードゲームショップなどで販売しています。
主催・運用株式会社アークライト/ゲームマーケット事務局

『ゲームマーケット』は日本最大級のアナログゲームイベントです。新作のボードゲーム・創作ゲームの販売などが行われます。

年に3回開催され、東京が2回・関西が1回となっています。


参考
『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム イベント

魔物に最後の一撃を!『トドメ騎士団』

トドメの騎士団(出典:Board Game Geek
ゲーム名トドメ騎士団
ブース名インスタント・インスト
ブース番号L15-16
デザイン古川リョーヤ
イラスト古川リョーヤ
人数2~5人
時間20~30分~
年齢8歳~
価格2000円

魔物にトドメを刺すことを目指して戦うカードゲームです。

プレイヤーは「ナイト」「アーチャー」「ビースト」の3つの種族を操ります。各カードは「0」~「7」の8枚で構成されています。数字の小さいキャラクターから順に攻撃をしていき、魔物を倒します。

魔物達もキャラクター毎に様々な能力をもっており多彩なので、毎回違ったゲーム展開が楽しめそうです。

ゲームの内容もさることながら、全てユニークなキャラクターカード達も魅力です。カード依頼ストを眺めるだけでも楽しめそうです。


参考
トドメ騎士団 | インスタント・インスト | ゲームマーケット

暴走したアンドロイドから逃げ切れ!『CAPTURING CAGE』

ゲーム名CAPTURING CAGE
ブース名TUKAPON
ブース番号D31
デザインKenji Mishima
イラストdecotdesign
人数3~5人
時間~30分
年齢10歳~
価格2000円

暴走したアンドロイドから科学者が逃げるゲームです。

科学者陣営とアンドロイド陣営にわかれて、鬼ごっこを行います。ゲームマーケットブログによると、『スコットランドヤード』+『呪いのミイラ』とのこと。

科学者側は、3アクションを使ってアンドロイドから逃げつつサーバーをダウンさせることを目指します。

一方、アンドロイド側は5アクションを使いサーバーをダウンされないように、科学者を捕まえることを目指します。

構図的には、『スコットランドヤード』とは逆の構図になっています。「High!High?High!!」や「捕込」のデザインした「TUKAPON」さんの作品とあって期待しちゃいます。


参考
CAPTURING CAGE | TUKAPON | ゲームマーケット

惑星から様々な資源を獲得して影響力を拡大!『プラネトリコ』

ゲーム名プラネトリコ
ブース名四等星
ブース番号B15-16
デザインりかち
イラストmor!
人数3~5人
時間50~70分~
年齢9歳~

惑星での影響力を増やすことを目指す拡大再生産ゲームです。

惑星にワーカーを派遣し、惑星から帰還する際に様々な資源を獲得します。この資源を使って、様々なガジェットを開発したり惑星を自分のものにすることで、影響力を拡大していきます。

ゲームデザインは、『ラミネートラミー』のデザイナー・りかち氏です。『ラミネートラミー』がとても楽しかったので、新作も気になる限りです。


参考
プラネトリコ | 四等星 | ゲームマーケット

指を使ったミニマムなジェスチャーゲーム!『ゆびリンピック』

ゲーム名ゆびリンピック
ブース名スタジオくるくる
ブース番号M13
デザイン神田右京
イラストイラスト:RS
グラフィック:やまざきおさむ
人数3~8人
時間10~20分
年齢8歳~
価格2000円

指を使って、スポーツを表現するミニマムなジェスチャーゲームです。

競技者(ジェスチャーする人)は、以下の4つのルールに従わなければいけません。

  • 指カードで決まった指のみを使う
  • 片手の手首より上を使う
  • 相談、発生禁止
  • 体全体を使ったり、大きな身振り手振りは禁止

使うのを限られた指のみで、どこまで表現できるのかが実際に遊んでみないとわからない気もしますが、ミニマムなジェスチャーながら盛り上がりそうな気がしました。


参考
【M13】ゆびリンピック | スタジオくるくる | ゲームマーケット

始皇帝に仕えるナンバー1の部下になれ!『エンペラーズ・チョイス』

エンペラーズ・チョイス(出典:Board Game Geek
ゲーム名エンペラーズ・チョイス
ブース名OKAZU br and
ブース番号L23-24
デザインHISASHI HAYASHI (林 尚志)
イラストryo@にゃも
人数3~5人
時間90~120分
年齢12歳~
価格5000円

始皇帝の部下となり、功績をおさめることを目指す重量級ボードゲームです。

ゲームは以下の3つのフェイズを行うことで進みます。

  • 「競りフェイズ」:必要なタイルを集めるために他プレイヤーと争う
  • 「内政フェイズ」:人材確保や宮殿建設などで自分の力を上げたり、皇帝の信頼を上げる
  • 「詔勅フェイズ」:皇帝一番の信頼者が行える、決算を行う政策カードを操作する

優秀な人物やタイルを獲得しつつ、皇帝の信頼を得ていく必要があります。

Kickstarterで約4500万円の出資を集めた『横濱紳商伝』に続く重量級ゲームということで大注目のゲームです。


参考
エンペラーズ・チョイス/Emperor’s Choice

神さまが気に入る国を作るタイル配置ゲーム!『8ビットモックアップ』

トドメの騎士団(出典:Board Game Geek
ゲーム名8ビットモックアップ
ブース名さとーふぁみりあ
ブース番号D01
デザイン佐藤敏樹
イラスト長谷川登鯉
人数2~4人
時間10~15分
年齢8歳~
価格2500円

『8ビットモックアップ』は、神さまが気に入る国を作るタイル配置ゲームです。

各プレイヤーは、同じタイルを20枚配置することで得点を競います。新たにタイルを配置する際は、土地の種類が一致する場所に配置することができます。

全プレイヤーが同じタイルを配置するというルールとしては、『テイクイットイージー』や『カルバ』と非常に似ています。タイル配置ゲーム好きとしてはとても気になります。

長谷川登鯉氏のドット絵イラストも色鮮やかで非常に可愛らしいのもたまりません。


参考
8ビットモックアップ | さとーふぁみりあ | ゲームマーケット

日本酒を作るゲーム!『酒魅人~しゅみじん~』

酒魅人
ゲーム名酒魅人~しゅみじん~
ブース名スーパーナンバーワンゲームス
ブース番号J27
デザイン由利 真珠郎
人数3~5人
時間60分
年齢20歳~
価格5000円(通常紙箱版)
6000円(特別仕様木箱版)

日本酒造りの8つの工程を競ってチップを獲得することで、自分だけの日本酒を完成させるゲームです。

獲得したタイルの組み合わせによって、日本酒の完成度が決まります。これをコンペに出品することで、賞を獲得することを目指します。

酒魅人~しゅみじん~(出典:Twitter

お酒好きには、たまらないゲームでしょう。そして、完成したお酒を思わず写真に撮りたくなるフォトジェニックなゲームだと思いました。TV受けもしそう(笑)

既にテンデイズゲームズさんで先行販売が始まっており、各地で購入報告が。木箱版も用意されていて、カッコよすぎな一品です!



参考
最新入荷商品 > 酒魅人~しゅみじん~(通常紙箱版)

エジプトの神様と共に楽園を目指すゲーム!『イアルへの道 -Path to Yaaru-』

イアルへの道 -Path to Yaaru-
ゲーム名イアルへの道 -Path to Yaaru-
ブース名梟老堂
ブース番号B07-08
デザイン福夕郎
イラストナカヤマ皐月
人数3~4人
時間40~60分
年齢7歳~
価格4300円

『イアルへの道 -Path to Yaaru-』は、エジプトの神様と共に楽園を目指すゲームです。

各階層の神様に気に入ってもらうことで、駒を最上階へ移動することを目指します。

ゲームは、回ってくるカードを1枚ずつ獲得していくようです。その際、獲得できるカードは両端にあるカードのみという縛りがあります。

イアルへの道 -Path to Yaaru-

毎回、そそるアートが印象的なゲームをリリースしている梟老堂さんの新作です。

今回は、3枚のリバーシブルゲームボードの入ったじっくり遊べる作品となっています。


参考
イアルへの道 -Path to Yaaru- | 梟老堂 | ゲームマーケット

実際に糸に宝石を通してネックレスを作るゲーム『ドワーフのネックレス工房』

ゲーム名ドワーフのネックレス工房
ブース名Power9Games
ブース番号N10
デザイン坂下裕一
イラストツクダヒナミ
人数3~4人
時間25分~
年齢6歳~
価格2300円

『ドワーフのネックレス工房』は、実際に糸に宝石を通してネックレスを作るゲームです。

手札のドワーフカード2枚から1枚を使って、宝石や飾り石を獲得し、糸に通して自分のネックレスを作っていきます。誰かが8つ以上(3人の時は6つ以上)の石を糸に通したら、次のラウンドを行ってゲームを終了し、得点計算を行います。 最も価値の高いネックレスを作ったプレイヤーが勝利します。(出典:『ゲームマーケット』公式サイト

7種類あるドワーフのカードを使って、ネックレスを完成させていきます。完成したネックレスは、ビーズの並び方などによって価値が決まります。

ドワーフのネックレス工房

実際にビーズを糸に通すことで、作品を完成させるゲームとなっています。完成させたら、実際に身につけたくなってしまうかも(?)

カードなどで擬似的にネックレスを完成させるのではなく、実物で完成させるという切り口が新しいなぁと思いました。

いかに制作過程が大変だったかなどは、Power9Radioの99.9回で語られています。


参考
ドワーフのネックレス工房 | Power9Games | ゲームマーケット

大ヒット経済ゲームの続編!『ナショナルエコノミー・メセナ』

ゲーム名ナショナルエコノミー・メセナ
ブース名スパ帝国
ブース番号B01-02
デザインスパ帝
イラスト弾正よしかげ
人数1~4人
時間30~45分
年齢12歳~
価格2500円

『ナショナルエコノミー・メセナ』は、大ヒット経済ゲーム『ナショナルエコノミー』の続編です。

拡張ではなく、『ナショナルエコノミー・メセナ』単体で遊ぶことができます。

新要素『勝利点トークン』と『変動コスト』が追加されたことでより計画性が必要になり、戦術の幅も大きく広がっているとのこと。

#alt

新要素を追加することで新しいゲームになったということで、前作『ナショナルエコノミー』が大好きな方はマストバイな作品ではないでしょうか。

ワンドロー×カナイセイジのヒット作のリメイク!『ニューロストレガシー』

ニューロストレガシー(出典:Board Game Geek
ゲーム名ニューロストレガシー
ブース名ワンドロー
ブース番号A01
デザイン木皿儀 隼一&カナイセイジ
イラストTANSAN
人数2~4人
時間10分~
年齢10歳~
価格1500円

『ニューロストレガシー』は、「失われた遺産」を探し出す探索カードゲーム

ベースのゲームデザインは、人気カードゲーム『ラブレター』を踏襲しています。ゲームで使うカード枚数は16枚、常に2枚の手札から1枚を場にカードを出すことでカード効果を発揮するミニマムつくりになっています。

本作は、過去に発売した『ロストレガシー』にルール調整と追加カードが加わったゲームとなっています。

ニューロストレガシー

(出典:Twitter

アートワークはタンサンファブリークが手がけており、アニメっぽい雰囲気を演出しています。


参考
ニューロストレガシー

「たぎる論理」が複数人対応!『TAGIRON』

ゲーム名TAGIRON
ブース名Jelly Jelly Cafe
ブース番号A20
人数2~4人
時間約15分
年齢10歳~

ブッコから2014年に発売された論理パズルゲーム『たぎる論理』を、複数人対応したゲーム『TAGIRON』としてリメイク。

そして今回、全国4箇所にボードゲームカフェを展開する「Jelly Jelly Cafe」から発売されます。

2人専用だった『たぎる論理』が、4人で遊べるということで非常に気になっています。『たぎる論理』については個別記事を御覧ください。


参考
ゲーム紹介『たぎる論理』 : ニコボド | ニコのボードゲーム日記

豪華イラストでパワーアップ!『新版 神九(KAMI NINE)』

新版 神九(KAMI NINE)
ゲーム名新版 神九(KAMI NINE)
ブース名緋色の兎亭
ブース番号F14
デザインANY
イラスト長谷川登鯉
人数3~5人
時間20~30分
年齢8歳~
価格2000円

『新版 神九(KAMI NINE)』は、ゲームマーケット2015春に緋色の兎亭から発売された
『神九(KAMI NINE)』のリメイクです。

ラウンド毎に3人の神様が登場し、その神様に対応したお供え物カードを出すことで誰が最も大きい数字を出したかを競います。

大きい数字は、勝つ確率は上がるのですが勝った時に獲得できる得点が少ないという悩ましさがあります。

リメイク前は、500円ゲームとして発表され4人限定のゲームとなっていました。今回のリメイクでは、アートを長谷川登鯉氏が手がけており、個性豊かな神々やお供え物が格好いいイラストで描かれています。プレイ人数も3~5人に対応したので、より遊びやすくなっています。

ちなみに、リメイク前はこんな感じでした↓



参考
新版 神九(KAMI NINE) | 緋色の兎亭 | ゲームマーケット

ピラミッドを建築し、国を豊かにするゲーム!『ヌビア~ナイルの古代王国~』

ゲーム名ヌビア~ナイルの古代王国~
ブース名COLON ARC
ブース番号I10
デザイン田邉顕一
イラストフクイカズヤ
人数1~5人
時間30~90分
年齢10歳~
価格3200円

『ヌビア~ナイルの古代王国~』は、自分の国にカードを配置し、様々な建物を建てるゲームです。建物を建てることで、国を拡大することを目指します。

高天原から2011年に発売されたゲーム『ギルド』をリメイクした作品になっているそうです。

CORN ARCさんのデザイナーズノートによると、ドイツの老舗ボードゲームメーカーであるHans im Glueck社のレビューを受け、『ギルド』をブラッシュアップしたものになるそうです。

プレイ時間からもわかるとおり、なかなか歯ごたえのあるゲーマーズゲームな気がしています。


参考
ヌビア~ナイルの古代王国~ / Nubia -Ancient Kingdoms of the Nile- | COLON ARC | ゲームマーケット

大ヒット経済ゲームの続編!『ルールの達人』

ルールの達人(出典:Twitter

ゲーム名ルールの達人
ブース名カワサキファクトリー
ブース番号E15-16
デザイン川崎晋
グラフィックデザインTANSAN
イラストArthur Duessen
人数3~5人
時間約30分
年齢10歳~
価格1900円

『ルールの達人』は、各プレイヤーがそれぞれ異なるルール(勝利条件)を選んで競いあうカードゲームです。

数字カードとルールカードを場に出していくことでゲームが進みます。

2007年にカワサキファクトリーから発売された作品で、海外の出版社Z-man Gamesからも発売された作品のリメイクとなっています。(海外版は「Master of rules」)

実際に遊んでみないとわからない不思議なプレイ感な気がしています。