ゼンマイって巻いたことありますか?ゼンマイよりプルバックカー(チョロQ)の方が馴染みのある私です。
今回は、マストフォローのトリックテイキングゲームをしつつレースゲームを楽しめる1度で2度美味しいゲーム(?)『スプリングラリー (Spring Rally)』をご紹介します!
トリックテイキングカードゲームとレースゲームのコラボレーション!
『スプリングレース』はゼンマイ仕掛けの車を走らせて、コースを2周することを目指すトリックテイキングカードゲームです。
ん?トリテなのにレースするの?という方も多いかと思います。トリックの獲得状況に応じて車が進むんです!
韓国のボードゲーム出版社mandooの2018年新作ゲームで、ポップなイラストとカラフルな色づかいが目をひく作品です。
勝利条件
コースを2周したプレイヤーがゲームに勝利します。
終了条件
いずれかのプレイヤーが勝利条件を満たすとゲームが終了します。
ゲームの準備
場の中央にコースとなるゲームボードを配置し、スタート地点に各プレイヤーの駒を配置します。
各プレイヤーには、ゼンマイを配ります。懐かしの黒電話を思い出します。
ルール概要
ラウンド開始時に手札が配られます。配られる手札の枚数はラウンド数に応じて異なっており、それぞれ以下の通り。
- 1ラウンド目:5枚
- 2ラウンド目:7枚
- 3ラウンド目:9枚
手番は、スタートプレイヤーから手札を1枚ずつ出していきます。
カードは3色・「1」〜「15」のカードで構成されており、2番手以降のプレイヤーはスタートプレイヤーが出したカードと同じ色のカードを出さなければいけないマストフォローのトリックテイキングカードゲームとなっています。
手札に同じ色のカードがない場合には、他の色のカードを出すことができ、後に出した色のカードの方が勝つことになります。
勝者の決定
全プレイヤーがカードを出したら、誰がトリックに勝ったのかを確認します。
最も後に出された色の中で、最も大きい数字を出したプレイヤーが勝者となります。
駒を進める
勝ったプレイヤーは、そのトリックで出された最も小さい数字カードと同じマス数分駒を進めます。
ゼンマイを巻く
負けたプレイヤーは、手元のゼンマイを1つ巻きます。
巻いたゼンマイは、ラウンド終了時に解放されゼンマイの示すマス数だけ駒を進めることになります。
5回負けると、上の写真の通り15マス分移動することができることに。
ラウンドの終了
各プレイヤーが全ての手札を出し終わるとラウンドが終了します。
先頭の駒から順にゼンマイを解放して駒を進めます。
実際に遊んでみて
ゼンマイを巻いて一気に駒を進めたときの爽快感が最高のゲームです!ラウンドが進むにつれて巻くことのできる回数が増える一方で、バーストしてしまうとせっかく貯めたものが無効になる(進む量が減る)というジレンマを抱えています。
勝つか負けるかのタイミングの見極めが大事となっています。ある程度カウンティングによってどのカードが残っているのかを見極めつつもスート切れによって切り札などが出てしまうと予測不能の展開に。
自分のカードを出すタイミングが最後になる場合は、勝つのかどうかの判断が求められます。道中には上り坂などが用意されているので、ここをうまくクリアできるのかや下り坂を活かして先に進むことができるかなどを考えて駒を進める考えどころがあります。
トリックテイキングゲームが好きな方も初めてな方も一緒に楽しめるファミリーゲームではないかなと思います。カードだけでなく駒の進み具合で一喜一憂できるのがいいんじゃないかと。
おわりに
今回は、ゼンマイを巻いて駒を進めるトリックテイキングゲーム「スプリングレース」をご紹介しました。
イラストやコンポーネントの雰囲気が気になった方は、遊んでみてはいかがでしょうか。