こんにちは、ニコです。
皆さんサバンナの動物と聞いどんな動物を思い浮かべますか?
「キリン」「ゾウ」なんかがパッと思い浮かぶかと思います。今回はそんなサバンナ動物たちを群れにするタイル配置ゲーム「サバンナパーク」のルールと魅力をご紹介します‼️
サバンナパークは【こんなゲーム】
『サバンナパーク』は、同じ種類の動物たちを水場に集めることを目指すタイル配置型のパズルゲームです。
手番でやることは、好きなタイルを1枚裏返して他の場所へ移動させるだけ。
自分の戦略と他プレイヤーの戦略による選択の違いに悶絶する軽〜中量級ゲームです。
「ティカル」「トーレス」のクラマー&キースリング新作!
ゲームデザイナーは、ヴォルフガング・クラマー氏とミヒャエル・キースリング氏。
過去には「ティカル」「トーレス」などを手がけ、Deep Print Gamesでは、「リネイチャー」を手がけているコンビです。
箱を開けてゲームボードを外すとこんな感じで、動物たちが描かれた紙箱が登場。パズルみたいで可愛らしい内箱です。
ニコ
- 『サバンナパーク』がどんなゲームか&遊び方を知りたい人
- 同時解決型のパズルゲームが好きな方
- 動物が好きな方
詳細は、ルール/遊び方説明とレビューでゲームの魅力を解説しますので最後までお読み頂ければ幸いです。
サバンナパークの【ゲーム準備】
各プレイヤーにゲームボードとタイルを配り、「砂地スペース(何も描かれていない場所)」に動物タイルをランダムに配置。タイルが2枚余りますが、好きな「草地スペース」に配置します。
▲セットアップ完了!
タイルの構成
タイルに描かれた動物は「レイヨウ」「シマウマ」「サイ」「ゾウ」「キリン」「ダチョウ」の全6種類。
各タイルには「動物」と「水場」が描かれていて「連続する動物の数」と「水場の数」を掛けたものが得点になります。
タイルは全て異なっていて、各動物ごとに4枚、2種の動物が描かれたものが6枚、3種の動物が描かれたものが2枚、6種の動物が描かれたものが1枚で構成されています。
ゲームボード上のアイコン
ゲームボード上には5種類のアイコンが描かれていて、それぞれ以下の通り。
名前 | 動物の配置 | 特徴 |
---|---|---|
砂地 | ⭕️ | なし |
草地 | ⭕️ | ゲーム終了時、動物タイルが乗っていないと1点 |
樹木 | ⭕️ | ゲーム終了時、動物タイルが乗っていないと3点 |
野火 | ❌ | ゲーム終了時、周囲の動物タイルを取り除く |
岩 | ❌ | なし |
サバンナパークの【遊び方/ルール】
手番プレイヤーは、表向きのタイルを1枚選んで全プレイヤーに伝えます。
各プレイヤーは、手番プレイヤーが指定したタイルを裏向きにして個人ボード上の空いている場所へ移動します。
この時、どのエリアから取ったを選んだかを忘れないためにミーアキャット駒を置いておきます。
ニコ
ルール実はこれだけ。STEP.1~2を全てのタイルが裏向きになるまで繰り返します。
だんだんとエリアが埋まっていって・・・・
ゲームの最終盤面はこんな感じになります。
ゲーム終了と得点計算
全てのプレイヤーがタイルを裏向きにして配置し終わるとゲームが終了。その後、得点計算をおこないます。
得点は以下の順で行います。(得点ボードの中心に書いてある)
- 野火タイルx1:周囲6マスにある1匹の動物タイルを取り除く
- 野火タイルx2:周囲6マスにある2匹の動物タイルを取り除く
- 野火タイルx3:周囲6マスにある3匹の動物タイルを取り除く
- 草地タイル:1点/枚
- 樹木タイル:3点/枚
- キリンタイル:最大のキリンの連続数✖️水場の数
- ゾウタイル:最大のゾウの連続数✖️水場の数
- サイタイル:最大のサイの連続数✖️水場の数
- シマウマタイル:最大のシマウマの連続数✖️水場の数
- ガゼルタイル:最大のガゼルの連続数✖️水場の数
- ダチョウタイル:最大のダチョウの連続数✖️水場の数
計算後、最も得点の高いプレイヤーが勝者となります。
得点例
動物タイルは、最大の連続して隣接する動物の数に水場の数を掛け合わせた数字が得点になります。
上の写真の場合、連続したシマウマが11匹いてシマウマがいるタイル上に3つの水場があるので33点(11×3)となります。
動物ごとに計算するので、2匹動物が描かれているタイルでは動物ごとに重複カウントができます!
サバンナパークの【レビュー】
シンプルルールで新しいタイル配置ゲーム!
タイルを裏返して移動するだけというシンプルなルールですが、今までありそうでありそうでなかったルールとなっていて、同時公開配置型の新しいタイルゲームルールを作ったように感じました。(類似のシステムが既にあったらすみません)
自分の意図通りにタイルを配置するための全体構想を練り、どこからタイルを動かすかを考えるのが面白いです。
プレイヤーの人数が多ければ多いほど、自分の意図通りのタイル配置がしづらくなるバランスになっています。
ソロルールは、全てが意図通りなので自分の理想のサバンナパークを作れるわけですが、4人プレイでは4回に1回しか自分の選択権はないわけです。
他プレイヤーとの狙いのすれ違いのパズルが面白い!!
各個人がボードを持つタイル配置ゲームの宿命ですが、全体としてはソロプレイ感は強いです。一方、同時解決なのでダウンタイムは短め。
そんな中、他プレイヤーが選んだタイルをうまく理想の配置につながるように構成していく、ここを考えるのが面白いです。
他プレイヤーの盤面を見ることで、ある程度需要が読めそうではありますがそんな余裕がないのが実情です。
ゲーム序盤ほど悩む時間は長く、終盤にいくにつれて思考時間は短くなるタイプのゲームです。
全部入りのタイルをいかに活かすかが悩ましい!
ゲームに勝つための鍵を握るのは、全種類の動物が描かれているタイルです。
水飲み場が含まれている上に全種類の動物が描かれているので、このタイルを起点に6方向に全ての動物を配置していくのが強いわけです。
遊んだ際に強かったのは、全種類タイルの周囲に複数の動物タイルが描かれたタイルを配置していき展開するパターン。これによって水場を最大限に活かして動物の接続を増やすわけです。
展開する上で邪魔になるのが「野火」。接続が途切れないようにするタイルマネジメントもタイル配置時の悩ましさをより増しています。
自由配置で毎回違ったプレイが楽しめる!
ゲームボードに描かれた基本のパターンでも面白いのですが、何回か遊んでいると配置必勝パターンのようなものが見えてきてしまうため、樹木と山火事タイルのランダム配置ルールが追加で4つ用意されています。
これによって、繰り返し遊ぶことができます。リプレイアビリティを確保しています。
ソロプレイ対応アプリも!
実は「Savannah Park」という名前で1〜2人プレイ用アプリがリリースされています。(※日本語非対応)
先に説明した通り、少ない人数でのプレイは非常に簡単で他プレイヤーの動きによって翻弄されるゲームの面白さは半減しているのであまりおすすめはしませんが、手軽に遊んでみたいという方はこちらもチェックしてみるといいかもしれません。
Savannah Park
Outline Development¥490posted withアプリーチ
サバンナパークの【まとめ】
今回は『サバンナパーク』の魅力をご紹介しました!レビューのポイントをまとめると以下の通り。
ポイント
- シンプルルールで新しいタイル配置ゲーム!
- 他プレイヤーとの狙いのすれ違いのパズルが面白い!
- 全部入りのタイルをいかに活かすかが悩ましい!
- 自由配置で毎回違ったプレイが楽しめる!
同時解決型タイル配置ゲームがお好きな方におすすめのゲームです。30分前後でじっくり悩めるのも良く、是非是非他プレイヤーの選んだタイルに悶絶しながら楽しで欲しいなと思います✨
ここまでお読みいただきありがとうございました!
ゲーム名 | サバンナパーク |
---|---|
ゲームデザイン | ヴォルフガング・クラマー ミヒャエル・キースリング |
プレイ人数 | 1~4人 |
プレイ時間 | 20~40分 |
対象年齢 | 8歳~ |
発売元 | 株式会社ホビージャパン |
発売日 | 2021月11月下旬 |
定価 | ¥4,950(税込) |