(出典:Board Game Geek)
ゲーム名 | プラネット・ディフェンダーズ (Planet Defenders/星球防衛者) |
---|---|
メーカー | EmperorS4 (2016) |
ゲームデザイナー | Wei-Min Ling |
人数 | 2~4人 |
時間 | 30~60分 |
年齢 | 10歳~ |
『プラネット・ディフェンダーズ』について
(出典:Board Game Geek)
『プラネット・ディフェンダーズ』は、3体のロボットを操作して各惑星にある資源を獲得し、資源を使って各地に散らばったロボットを回収するゲームです。
出版社は、『ブラーノ』や『花見小路』を手掛けるEmperorS4 Gamesで、デザイナーのWei-Min Ling氏は本作がデビュー作になります。
参考
Planet Defenders | Board Game | BoardGameGeek
ゲームの目的
効率的に資源を獲得し、宇宙に散らばったロボットを回収することを目指します。
勝利条件
ゲーム終了時、勝利点の合計点が最も高いプレイヤーがゲームに勝利します。
ゲーム終了条件
4か所に配置されたロボットカードのうち2か所の山札がなくなるとゲームが終了します。
ゲーム詳細
ゲームの準備
- 「惑星タイル」と「テクノロジーカード」、「ロボットカード」を準備します。
- 各プレイヤーに「個人ボード」と「バッテリーキューブ」5つを配ります。
(出典:Board Game Geek)
ゲーム開始時の様子は、上のような感じになります。
手番でやること
- 「ロボットの移動」
- 「資源の獲得」
- (任意)「テクノロジーカードの獲得」
もしくは「ロボットの回収」
これをゲーム終了条件を満足するまで、繰り返し行います。
※バッテリーキューブが切れたときは、これらを一切行わない代わりに3つのキューブを補充します。
1.「ロボットの移動」ついて
手持ちの黄色いバッテリーキューブを使用して、惑星タイル上にいるロボットを移動させます。
移動する際、どのロボットを動かすかが示された「コマンドタイル」にバッテリーキューブを置きます。
手番で、移動は2回までおこなうことができます。
1回目:バッテリーキューブ 1個
2回目:バッテリーキューブ 2個
2.「資源の獲得」について
ロボットが移動した先の惑星に、獲得できる資源が書かれているので、それを獲得します。
3.「カードの獲得」と「ロボットの回収」について
この2つのアクションは任意なので、実行してもしなくても構いません。
テクノロジーカードの獲得
テクノロジーカードに書かれた必要資源を支払うことで、自分だけの能力を獲得することができます。
ロボットの回収
ロボット獲得に必要な資源を支払うことで、ロボットを獲得することができます。ロボットカードの左上には勝利点が書かれています。
得点計算
ゲーム終了時、以下のポイントの合計します。
- 「ロボットカード」に書かれた勝利点の合計値
- 「カード」の枚数に応じた勝利点
- 「ロボットカード」の種類に応じた勝利点
おわりに
非常にシンプルなルールのピックアンドデリバリーゲームでした。
「テクノロジーカード」を獲得することで、後半はだんだんと資源回収の効率化が進んでいきます。他のプレイヤーにロボットカードを獲られても大丈夫なように、汎用性のある資源を獲得して進めていく必要があります。
移動させるロボットが共通であるという点と、ロボットのコマンドタイルにより移動させる点が面白かったです。ただ、手番の直前までどのように動けるかがわからないので少しダウンタイムを長く感じでしまう人もいるかもしれません。
あとは、様々な色のキューブがあるので、見た目が華やかでした。