ゲーム名 | ラブレター (Love Letter) |
---|---|
メーカー | アークライトゲームズ |
ゲームデザイナー | カナイセイジ |
人数 | 2~4人 |
時間 | 5~10分 |
年齢 | 8歳~ |
姫に恋文を届けることを目指すミニマルカードゲーム!
『ラブレター』は、16枚のカードで繰り広げる勝ち残りカードゲームです。プレイヤーは、姫に恋文を渡すことを目指します。
2012年に日本ボードゲーム大賞を受賞したゲームで、海外でも様々なバージョンが発売されています。
ゲームデザインは、『文絵のために』や『ラブクラフト・レター』を手がけたカナイセイジ氏です。本作の世界的なヒットもあり海外で有名なデザイナーの1人です。
今回ご紹介するのは、ゲームマーケットで発売された500円版のものですが、製品版にはいくつかの種類のカードが追加されています。
勝利条件
ゲーム終了条件を満たしたとき、最も大きい数字のカードを持っているプレイヤーがゲームの勝者となります。
終了条件①
山札がなくなったとき。
終了条件②
1人を除く全てのプレイヤーが脱落したとき。
ゲームの準備
各プレイヤーに1枚の手札カードを配り、残りのカードを山札にします。
手番でやること
手番では山札からカードを1枚引き、手札に加えます。
2枚のカードのうち1枚を場に出し、その効果を適用します。
カードは全8種類・16枚で構成されており、各カードには場に出した際の効果が書かれています。
1:兵士
他プレイヤー1人の持っているであろうカードを宣言。正しければ相手は脱落します。
2:道化
他プレイヤー1人の持っているカードを確認します。
3:騎士
他プレイヤー1人と手札カードを比べます。数字の小さいプレイヤーはゲームから脱落します。
4:僧侶
次の手番まで、他プレイヤーによる効果を受けません。
5:魔術師
手札を捨てて、山札から新しいカードを引きます。
6:将軍
他プレイヤー1人と手札を交換します。
7:大臣
手札2枚の合計値が12以上になったとき、ゲームから脱落します。
8:姫
場にこのカードを出すと、ゲームから脱落します。
実際に遊んでみて
常に2択の選択を迫られる中で、より最適な方を選ぶのが楽しいゲームです。
うっかりしているとゲームから脱落してしまうので、相手次第ではある場面も多くあります。プレイしている中では、最も枚数の多い「兵士」で他プレイヤーを脱落させたときの気持ちよさはなかなかのものです。あと、「魔術師」によって手札を見られたあとにいつ「兵士」にやられるかのハラハラ感。姫を手札に持ったときの身動きの取れない感じ。16枚の中に様々なドキドキが詰まっています。
ゲームの説明書のあとがきには「運の要素と読みが6:4のゲーム」とカナイ氏自身が記載されており、納得。他のカードを読んだところでいかんともしがたい所は多々ありますがプレイ時間が短いのでその理不尽な悔しさをモチベーションについつい何度も遊んでしまうゲームだと思います。
遊んでいる中では、山札から大臣を引いてゲームから脱落するケースなんかもあり爆笑が起こるそんな感じです。
おわりに
今回は、カナイセイジ氏の大ヒットカードゲーム『ラブレター』をご紹介しました。
おそ松さんやバットマン、ロード・オブ・ザ・リングなど様々なコラボレーションをしている作品なので、いろいろなバージョンでの違いを楽しんで見るのも良さそうです。