
皆さんナンバーナイン(NMBR9)というゲームはご存知でしょうか。このゲームは、数字の形をした20枚のタイルを積み重ねて配置して得点を競うゲームです。日本語版がメビウスゲームズさんから発売されています。
今回は、それを家にいながら離れたのプレイヤーと毎日対戦できる画期的な仕組み「ナンバーナインbot」をご紹介したいと思います。
皆さんナンバーナイン(NMBR9)というゲームはご存知でしょうか。このゲームは、数字の形をした20枚のタイルを積み重ねて配置して得点を競うゲームです。日本語版がメビウスゲームズさんから発売されています。
今回は、それを家にいながら離れたのプレイヤーと毎日対戦できる画期的な仕組み「ナンバーナインbot」をご紹介したいと思います。
今回は、オープンボードゲーム会の開催の仕方について少し書いてみようと思います。
とある日、会社でボードゲームで遊ぶのが趣味であること話すと、後輩くんが興味をもってくれたので会社のお昼休みにボードゲームで遊ぼうということになりました。
今回は、Twitter上にてオススメ頂いたお昼休みにも遊べる1時間以内で終わるゲームを紹介します。
続きを読む
今回は、全国各地で開催されているオープンボードゲーム会について少し書いてみようと思います。
2018年明けましておめでとうございます。さて、早速ですが新年といったらおせち・お雑煮が定番ですが、ついつい買いたくなってしまう福袋も定番かと思います。
というわけで、今回は各ボードゲームショップで展開されているボードゲーム福袋の情報をまとめてみました。
2017年も終わりということで、昨年に引き続き今年遊んで面白かったゲームを10個選んでみました。その中から、『ニコボドゲーム賞』なんてのを勝手に選んでみました。